入れ歯について
入れ歯とインプラントの違い
について
患者さんにとっての入れ歯の魅力とは
- 安価であること(保険適用)
- ご自身で取り外して清掃が
できる - 外科処置が不要
- インプラントに比べて治療期間が短い
メンテナンスの違いについて
インプラントの場合、通常の歯磨きと特殊なフロスでの組み合わせのセルフケアをお勧めしておりますが、入れ歯の場合は毎食後の歯磨き・毎食後の入れ歯のお手入れ・就寝前の洗浄剤とご自宅での取り扱いは、やや手間がかかります。
入れ歯の種類
総入れ歯
総入れ歯とは
虫歯や歯周病などによりすべての歯を失った場合の治療です。粘膜(歯槽堤)の形に合う総入れ歯を作ることで、粘膜と吸着させることができ、入れ歯を維持させることができます。保険診療の場合は、素材がすべてプラスチック(レジン)となります。
目立たない素材・柔らかい素材・薄い素材など保険適応外のご用意もございます。
総入れ歯はこんな方にオススメ!
- 全身疾患などで外科処置が
難しい場合 - 治療期間を短縮させたい場合
- 保険内での治療をご希望の
場合
部分入れ歯
部分入れ歯とは
虫歯や歯周病などにより部分的に歯を失った場合の治療法です。部分入れ歯は、残っているご自身の歯に留め金を使って引っかけて歯を補う装置になりますので、残っている歯が健全である必要があります。
また、留め金をひっかける歯にはどうしても負担がかかりますが保険適応で作れる装置となります。
目立たない素材・柔らかい素材・薄い素材など保険適応外のご用意もございます。
部分入れ歯はこんな方にオススメ!
- 全身疾患などで外科処置が
難しい場合 - 治療期間を短縮させたい場合
- 保険内での治療をご希望の
場合
入れ歯の材質
保険診療の場合
レジン床
保険適応のスタンダードな入れ歯です。レジンといわれるいわゆるプラスチックでできているため、お口の中で使うためにはある程度の厚みが必要となり、しゃべりにくく感じる場合があります。また、落としてしまうと割れたりひびが入ったりと破損の原因となることがあります。
自費の場合
金属床
舌が当たる部分を金属に置き換えることにより薄くできるため、快適な入れ歯となります。また、金属が熱伝導をおこなうため、温かい食べ物・冷たい食べ物を感じやすくなり、レジン床のものに比べるとお食事がおいしく召し上がれます。ただし、保険適応外となりますので高額となります。(入れ歯の大きさにより金額が異なりますのでお問い合わせください。)
ノンクラスプデンチャー
入れ歯を装着する際の金具の部分を樹脂で作ることによって、入れ歯をしていることが気づかれにくい装置となります。金属を使用していないためアレルギーになりにくく、保険適応の入れ歯に比べるとソフトな使いごこちの入れ歯です。
保険適応外のため高額となりますが、症例によっても金額が変わりますのでお問い合わせください。症例によっては強度の問題で一部金属の部分が必要であったり、ノンクラスプデンチャーそのものが適応外のこともありますのでお気軽にご相談ください。
入れ歯のメインテナンス
入れ歯のお手入れのタイミングは毎食後です。食後、ご自分の歯を磨くとき、入れ歯をはずしてお手入れをしてください。
入れ歯を洗浄するとき、歯磨き粉を使うと研磨材により入れ歯の表面に傷をつけてしまう可能性があります。傷に細菌が繁殖しやすくなるため、ブラシのみでのお掃除をお勧めします。また、入れ歯洗浄剤を使用することでより清潔な状態が保たれます。
就寝時は入れ歯についた細菌などが気管に入って発症する誤嚥性肺炎(嚥下性肺炎)などのリスクを避けるため、一般的には就寝時にはずして水に漬けた状態で保管することをお勧めしております。
快適に使用できていた入れ歯でも、使っているうちにすり減ったり、入れ歯を支える骨が減って歯茎と入れ歯の間に隙間ができたりします。
歯科医院での定期的なメインテナンスでより快適にお使いいただくことができます。